私の日々 ~Watashi no hibi

男の子2人を育てる働くママ。そんな私の毎日。

長男

長男のお出かけ

長男(中2)が初めて友達同士でお出かけしました。 学校が平日に休みだった日があり、仲良しの4人組で秋葉原に行くとのこと。 4人の中の1人がアニメオタクで、アニメショップに連れて行ってくれるのだそう。 中には小学校高学年くらいから友達同士で出かけて…

長男のペンパル

ママ友に誘われて、長男(中2)が海外の人と文通することになりました。 まずはお手紙で、ということだったので、レターセットを買ってきて一生懸命英語を考えながら書いていました。 今の時代に手書きで文章を書き、切手を貼って手紙を送る。 電子メールな…

矯正歯科に行ってきました

長男(中2)の上の前歯が少し出ているので、かかりつけの歯医者に行ったところ、一度矯正歯科に診てもらった方が良いと言われたため、矯正歯科に行ってきました。 診察の結果、なるべく早めに矯正治療を行う方が良いとのことでした。 長男の上の前歯は見た目…

私立中と公立中の差

長男が中学校に通い始めてから、強く感じている私立中と公立中の差。 私立中にも公立中にも色々な学校があって一概には言えないので、私が感じているのは、長男が行く予定だった公立中と今通っている私立中の差です。 以前公立中の入学前保護者会に行った時…

絵を描くことが好きな長男

長男は絵を描くことが好きでとても上手です。 小学校の頃は絵画教室に通っていました。 コンクールにも何度か参加し、時々入賞することもありました。 長男の描く絵はやさしい色使いで温かみを感じる絵なので私も大好きです。 入賞した絵のうち何枚かは自宅…

私立中に決めた理由

もともと公立中高一貫校を目指していた我が家。合格できなければ公立中学に進学させるつもりでいました。 当初の予定と変更して私立中学進学を決めた理由は、一番はもちろん長男本人の希望です。 しかし親としても色々考えて私立中学の方が良いという判断に…

長男の塾生活を振り返る

長男は公立中高一貫校を目指していたので、勉強する内容が私立受験とは異なり、塾の専門コースに通っていました。読解力や作文力を鍛える必要があり、塾の通常授業とは別に作文の通信講座も受講していました。 6年生になると平日の授業以外に土曜日にゼミが…

公立中高一貫校に受からなくて良かった

公立中高一貫校に受からなくて本当に良かった。 ・・・なんて書くと負け惜しみみたいですが、長男には今の私立中学がすごく合っていると思っています。 公立中高一貫校はレベルの高い学校で、もし合格出来たらそれは素晴らしいことだけど、長男は授業につい…

長男の声変わり

中学2年生の長男。昨日から新学期でした。 夕食の時に学校の話題になったのですが、久しぶりに会ったクラスメイトから、「おまえ、声低くなったな!」と言われたとのこと。 そう言われてみればちょっとかすれた感じの声になっているかも。 そろそろそんなお…

長男の中学受験のこと

我が家の長男は現在中学2年生。私立中学に通っています。 2年前に中学受験を経験しました。 もともとは私立中学は受験せず、公立中高一貫校に絞って受験することに決めていたので、もし不合格だったら近所の公立中に通わせるつもりでいました。 しかし、塾の…

長男の好きな本

読書が大好きな長男(小4)。 彼の好きな本をご紹介します。 かいけつゾロリシリーズ。 かいけつゾロリのちていたんけん: かいけつゾロリシリーズ62 (かいけつゾロリシリーズ 62) 作者: 原ゆたか 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2017/11/22 メディア: 単…

長男の習い事整理

長男の習い事を整理しました。 とは言え、長男の習い事は下記3個のみ。 ・スイミング ・ロボット実験教室 ・絵画教室 場所が自宅から遠かったり、パパが毎回見学をしたいなどの理由で、どれも親が付き添って通っていたので、習い事は土日限定でした。実験教…

塾の言いなりにならないこと

今、図書館で借りて読んでいる本。 できるだけ塾に通わずに、受験に勝つ方法 作者: 松永暢史 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2007/02 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 5回 この商品を含むブログ (8件) を見る 著者が言うには塾は利用できる部分だけ…

長男の中学受験のこと

実は、長男の中学受験についてずっと悩んでいました。 自分自身が中学受験をして大学までエスカレーター式の中学に入ったので、 子どもたちも同じような道を進ませようかどうしようか・・・と。 でも実を言うと、私の中学受験は良い思い出とは言えません。 …

長男にスマホを持たせました

本格的に塾に通うようになったので、長男にスマホを持たせることにしました。 今までは子供用携帯を持たせていたのですが、本人いわく、 小学校4年生にもなると、子供用携帯ではちょっと恥ずかしいそうです。 言われてみると、確かに小学校低学年が持ってい…

塾の申し込みをしました

今日は塾の申し込みに行ってきました。 11月から国語のクラスのみ受講します。 本当は算数と2教科セットで申し込もうと思ったのですが、 塾の宿題がけっこうたくさん出るので、まずは1教科で様子を見ることにしました。 塾の進級は毎年2月なので、11月、12月…

塾の体験授業

長男に塾の体験授業に行ってもらいました。 私は今日は打ち合わせが入っていて仕事を休めなかったので、 送り迎えはおばあちゃんにお願いしました。 帰宅して長男に感想を聞くと、「とっても楽しかった!」とのこと。 我が家の長男は、外で体を動かすよりは…

長男の塾の検討をはじめました

現在小学校3年生の長男。 来年からは学童がなくなります。 中学受験はまったく考えていませんでしたが、 放課後の過ごし方をどうするか考えた時、 やはり塾に行ってもらう方が良いという結論になりました。 というわけで、近所の塾いくつかに資料請求してみ…

小2長男、最近の習い事

土日は長男の習い事デイ。 共働きのため、親が連れて行かなければならない習い事は 土日に集中せざるを得ないです。 毎週土曜日に二つと日曜日に一つ。 同年代のお子さんと比較して習い事は少ない方だと思っています。 ママ友に聞くと、本当にたくさん習い事…

長男の英語教育はじめの一歩

自分自身の英語力の磨き方を模索中の私。 長男の英語教育をどうしたものかも同時に考え始めました。 早い子は保育園から英会話を習っていましたが、 当時の長男は「英語?やだな~」とまったく興味を持ってくれず・・・。 興味のないことを無理やりやらせて…

長男のケンカ

今日は朝イチで飼い犬のトリミングに行ってきました。 今年で11歳になるおばあちゃん犬ですが、まだまだ元気です。 月一回トリミングに通っていますが、トリミングに連れて行くのは私の役割。 その間パパが子供たちを見てくれることになっています。 家に帰…

民間学童、辞めました

突然ですが、民間企業が運営する学童を辞めました。 夏休み前に退会手続きを済ませ、 夏休み中は小学校の学童にお世話になりました。 もちろん、毎日お弁当です。 民間企業の学童に入所した一番の理由が、 何と言ってもこの夏休みのお弁当だったので、 ワタ…

メガネの調整をしてもらいました

今日は長男のメガネの調整に行ってきました。 メガネをかけ始めて約2ヶ月。 最近、メガネがやたらと鼻からずり落ちるので、気になっていました。 メガネ店の店員さんに調べていただいたところ、 鼻にひっかける部分の金具がつぶれてしまっていたそうです。 …

小学校お受験をしなくて良かったこと

今年から小学生になった長男。 4月から近所の区立小学校に通っています。 解決したとは言え、一時期は発達の心配もありましたし、 冷静に考えて、共働きでお受験なんて無理! ・・・と、早々に小学校受験をあきらめた我が家ですが、 もっと小さい頃は、小学…

民間学童を継続すべきか悩み中

小学校入学と同時に、民間企業が運営する学童に入った長男。 放課後は私がお迎えに行くまで、そちらで過ごしています。 小学校の学童に比べたら、利用料金が高額ですが、 小学校から学童への送迎もしてくれますし、 夕食必要時の給食対応、各種イベントなど…

長男、メガネをかける

実は、長男の発達問題と並行して、 もう一つ新たな問題が発生していました。 それは長男の視力のこと。 数年前から、時々、斜めから物を見るクセがあった長男。 テレビを見ていても、本を読んでいても、 顔を横に向けて横目になっていることが多くて、ずっと…

長男の発達問題・その後

保育園時代に指摘された長男の発達の問題。 年末に療育センターに行くところまで記事にしたと思います。 今日はその後のことについて触れておこうと思います。 結論から言うと、発達に問題はなく、 現在、小学校の普通学級に元気に通っています。 年末に療育…

療育センターに行ってきました

先日、お休みを取って、 長男とともに療育センターに行ってきました。 思い切って連絡を取ってみたら、意外と早く予約が取れました。 今はとても混んでいて、なかなか予約は取れないと聞いていたので、 ちょっとびっくりでした。 まずは担当者との面談。 長…

発達相談の申し込み

先日の就学前健診をきっかけに気になり出した 長男の発達の問題。 その後の保育園での様子を聞くため、 先日、担任の先生に再度、面談の時間を取ってもらいました。 担任の先生と話したところ、 前回の面談時とそれほど変化はないとのこと。 相変わらず、先…

やっぱり心配・・・発達のこと

少し前に保育園で指摘された長男の発達のこと。 当初はそれほど心配はしていなかったのですが、 やっぱり少し心配になってきてしまいました。 きっかけは先日参加した就学前健康診断。 内科や歯科、眼科などは、親子一緒に受けるのですが、 視力検査、聴力検…