私の日々 ~Watashi no hibi

男の子2人を育てる働くママ。そんな私の毎日。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

年齢ってそんなに大事なのかな

今の職場、雰囲気や業務内容には満足しているものの、社長の発言に時々うんざりしています。 というのも、社長は社員については若いことを重視しているみたいで、ことあるごとに年齢が高いことについてのネガティブな発言をするのです。 今の職場は平均年齢…

私立中と公立中の差

長男が中学校に通い始めてから、強く感じている私立中と公立中の差。 私立中にも公立中にも色々な学校があって一概には言えないので、私が感じているのは、長男が行く予定だった公立中と今通っている私立中の差です。 以前公立中の入学前保護者会に行った時…

子供のワクチン接種について思うこと

長男(中2)がコロナワクチンを接種することになりました。 私は別記事で書いたとおり、ワクチンが怖くてまだ接種できていません。 子供たちにも副作用が起きたらどうしようという気持ちはあるので、接種しないで済むのであれば接種しないでほしいというのが…

電子書籍が苦手

まったくイマドキではありませんが、私は電子書籍が苦手です。 以前Kindleで本を買ってみましたが、あまり頭に入ってこない気がして読むのをやめてしまいました。 先日、楽天マガジンも解約しました。 毎月定額で好きな雑誌が読み放題ということで利用してい…

絵を描くことが好きな長男

長男は絵を描くことが好きでとても上手です。 小学校の頃は絵画教室に通っていました。 コンクールにも何度か参加し、時々入賞することもありました。 長男の描く絵はやさしい色使いで温かみを感じる絵なので私も大好きです。 入賞した絵のうち何枚かは自宅…

2ヶ月に1回のヘアサロン

転職して収入が減ったため、毎月行っていたヘアサロンを2ヶ月に1回にしました。 私は髪の毛が伸びるのが速いみたいで2ヶ月放置しているとかなりぼさぼさ。 でも、夏の間は一つに結んでいるのでそれほど気になりませんでした。 前髪だけは伸ばしっぱなしにし…

マインクラフト

子供たちの大好きなゲーム、マインクラフト。 実は私も大好きなのです。 次男が一緒にやろうと言うので、自分のタブレットにダウンロードして遊んだのがきっかけでした。 私、子供の頃からレゴなどのブロックが大好きで、長男が小学生の時にクリスマスプレゼ…

AMAZON定期オトク便

次男が大好きなシリアル。 毎朝、朝食として食べているので、しょっちゅうスーパーで買っていました。 過去の家計簿を確認したところ、だいたい1ヶ月に5袋、多い月は8袋買っていることがわかりました。 ふと、安くまとめ買いできないかなーとネットを検索し…

前職の同僚を検索して落ち込む

ふと前職のあの人どうしているかなーと気になってしまい、よせばいいのにインターネットで名前を検索してみました。 LinkedInのプロフィールが出てきて、そこから前職の同僚たちとのつながりが次々と。 LinkedInは前職の上司に勧められましたが、興味がなく…

繊細な若者

20代の社員が退職することになりました。 しかし、正直「そんな理由で?」と思うような理由だったので、人事としてやんわりと「焦って退職せず、休職制度もあるのだから利用して、十分に休養して戻ってきたら?」と伝えました。 社長とも話し合い、彼の要望…

私立中に決めた理由

もともと公立中高一貫校を目指していた我が家。合格できなければ公立中学に進学させるつもりでいました。 当初の予定と変更して私立中学進学を決めた理由は、一番はもちろん長男本人の希望です。 しかし親としても色々考えて私立中学の方が良いという判断に…

パルシステム歴10年以上

生協の宅配、パルシステム。 長男が生まれてから入会したので、かれこれ10年以上使っています。 野菜もお肉もおいしくて大好き。 子供たちが小さい頃はおむつや離乳食用専用の食材もすべてパルシステムで買っていました。 少し割高なのかもしれませんが、宅…

食後の洗い物は食洗機へ

私は毎年冬にかけて乾燥で指先が切れてしまうため、真夏以外は炊事手袋をして食器を洗うようにしていたのですが、手袋の厚みがどうにも使いにくくて、手袋をせずに洗うこともしばしばでした。 そのせいなのか、まだ乾燥の季節でもないのに指先がヒリヒリし始…

ほぼ日手帳が届きました

先日ネットで購入したほぼ日手帳が届きました。 購入前にロフトでサイズ感を確かめたのですが、カズンはやっぱり大きい気がします。 でも、日記を兼ねるつもりなので、書くスペースがたくさんあることを重視しました。 来年は日記帳は購入しない予定です。 …

ウォータースタンド

転職でお給料が下がったので、節約する意味でウォーターサーバーを解約しました。 新たに契約したのがこちらのウォータースタンド。 waterstand.jp 水道直結型なので、ボトルの管理が不要な点も良かったです。 お水の味が心配でしたが、契約前に家族みんなで…

自分らしくいられる職場

今の職場に転職して、自分らしくいられることに気づきました。 私はどちらかというとマイペースで、穏やかな性格とよく言われます。 しかし前職の外資系では私とは真逆の強い性格の人が多かった気がします。 当時の上司からも「あなたはそんな性格だからダメ…

朝の余裕は大事

今朝は二度寝してしまい、気がついたら出発の一時間前。 長男と自分のお弁当作りに始まり、 朝に集中している家事を超スピードで片付ける怒涛の一時間でした。 全部終わらせて、なんとか遅刻せずに出社できたのですが、 血圧の薬を飲み忘れていることに気づ…

血圧の薬を継続しています

血圧の薬がなくなってきたので、週末、かかりつけの内科に行ってきました。 薬が効いているみたいで、血圧の数値はだいぶ下がってきていて、150台が出る日はほとんどなくなりました。 とはいえ、まだ130~140なので、同じ薬を継続することになりました。 頭痛…

長男の塾生活を振り返る

長男は公立中高一貫校を目指していたので、勉強する内容が私立受験とは異なり、塾の専門コースに通っていました。読解力や作文力を鍛える必要があり、塾の通常授業とは別に作文の通信講座も受講していました。 6年生になると平日の授業以外に土曜日にゼミが…

取っ手の取れないフライパンと鍋セット

ずいぶん長いことティファールの取っ手の取れるタイプのフライパンと鍋を使ってきました。 最近はすっかりテフロンが剥げてしまい、何を作ってもこびりついていたので、新しくすることに決めました。 最初は今まで使っていたのと同じく取っ手が取れるタイプ…

家族の昆虫トークについていけない

我が家はパパと私と長男と次男の4人家族。私以外全員男子です。 パパ含め全員昆虫が大好きで、家でカブトムシとクワガタを飼っています。 詳しくは知らないのですが、虫ケースが10個くらいあるので、少なくとも10匹は飼っているのだと思います。 私、そもそ…

在宅勤務がはかどる

新学期が始まり、子供たちが学校に行くようになったので、在宅勤務時は完全ひとり時間になりました。 仕事がはかどる! 夏休み中は子供たちが家にいて、なるべく仕事部屋には来ないよう言ってあるものの、特に次男(小3)はちょこちょこ入ってきていました。…

ほぼ日手帳に決めました

来年の手帳はほぼ日手帳に決めました。 以前一度買ったことがあるのですが、その時は一日1ページという形が合わず挫折しました。 今回は日記も兼ねて使おうと思っているので、たぶん使いこなせると思っています。 先週末はロフトに行ってきました。実物を見…

本「同調圧力」

図書館で借りた本を読み終わりました。 同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか (講談社現代新書) 作者:鴻上尚史,佐藤直樹 講談社 Amazon なかなかおもしろかった。 日本は同調圧力の強い国。同調圧力があるからこそ犯罪が少ない一方で、先進国の中では自殺者…

雨の日を好きになる

大好きなブロガーさんが雨について書いているのを読んだら、雨の日が好きになってきました。 雨の日は雨音に癒やされるのだそう。 雨音ってちゃんと聞くことなかったけど、今日、会社のデスクであらためてちゃんと聞いてみたら、確かになんか落ち着く気がし…

公立中高一貫校に受からなくて良かった

公立中高一貫校に受からなくて本当に良かった。 ・・・なんて書くと負け惜しみみたいですが、長男には今の私立中学がすごく合っていると思っています。 公立中高一貫校はレベルの高い学校で、もし合格出来たらそれは素晴らしいことだけど、長男は授業につい…

ポジティブに考えること

次男(小3)の2学期は分散登校からスタート。 登校しない日は自宅でオンライン授業を受けます。 一人一台、学校からタブレットを支給されているので、そちらを使って行うそうです。 次男が「オレ、オンライン授業、楽しみなんだー」「初めてやることって、な…

本「ターシャ・テューダー 最後のことば」

図書館で借りた本。 すごく素敵な言葉が書いてあって心に響きました。 私はあまりこの人のことは知らなかったのですが、インターネットで調べたら、日本でも有名な方で、すでにお亡くなりになっているとのこと。 自然に寄り添った昔ながらの暮らしぶりは素敵…

長男の声変わり

中学2年生の長男。昨日から新学期でした。 夕食の時に学校の話題になったのですが、久しぶりに会ったクラスメイトから、「おまえ、声低くなったな!」と言われたとのこと。 そう言われてみればちょっとかすれた感じの声になっているかも。 そろそろそんなお…

ブログタイトル変えました

ずっと「ワーキングマザーの幸せ探し」というタイトルでブログを書いていましたが、 ブログタイトルとブログデザインを変えてみました。 今日から9月なので、なんとなく気分を変えたくて。 子供たちの夏休みが終わり、やっと新学期です。 とは言え、次男(小…